川崎市

保育のお仕事就職相談会

川崎市主催 令和4年度 保育のお仕事就職相談会

ABOUT

保育園と保育の仕事に興味がある方をつなげる

川崎市が主催する対面WEBでの相談会です。

只今、令和4年度の事前予約を受け付け中です。

資格があっても無くてもOK
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方、
保育士養成校の学生の方、
子育て支援員の方、
保育園への就職を検討中の方
(看護師・栄養士・保育補助等)

※資格のない方の求人情報は
少ない場合がございます
わかりやすい説明
保育園の方から直接説明を受けられるので
わかりやすいです!
疑問点も直接聞けます
疑問に思った事があったら
直接その場で聞けるので安心!

予約なしでも参加できます!

まずは情報収集だけしたいという方もぜひ気軽にお越しください!

※WEB相談会は予約必須です。対面相談会は予約すると保育グッズプレゼント等の特典があります!

事前予約

感染症対策等のため、中止となる場合がございます。
中止の場合、前日までに本HPでお知らせしますので、御出発前に必ず本HPを御確認ください。

  • 保育のお仕事就職相談会(対面)
  • 保育のお仕事就職相談会(web)
  • 保育事業者様向け出展申込の受付

開催日程

※御参加にあたっては必ず各回の詳細を御確認ください。
※表は右にスクロールします。

形式 開催日時 開催場所
詳細 対面 2022年度6月17日(金) エポックなかはら
締切 詳細 オンライン 2022年度6月25日(土)
締切 詳細 対面 2022年度7月17日(日) 総合自治会館
詳細 対面 2022年度7月25日(月) ハローワーク川崎
締切 詳細 対面 2022年度8月6日(土) 麻生市民館
締切 詳細 対面 2022年度9月10日(土) ミューザ川崎シンフォニーホール 企画展示室
締切 詳細 対面 2022年度9月24日(土) 総合自治会館
締切 詳細 対面 2022年度10月2日(日) 新百合トウェンティワンホール(町田市連携事業)
締切 詳細 対面 2022年度10月23日(日) 中原区役所
締切 詳細 対面 2022年11月20日(日) 川崎市役所 第4庁舎
詳細 対面 2022年12月2日(金)・3日(土)

※事業者の応募に関しては詳細ボタンからご応募ください。
※参加者に関しては事前予約はありませんので直接ご来場ください。詳細・時間等に関しては詳細ボタンからご確認ください。

横浜新都市ホール
詳細 対面 2023年1月14日(土)
こちらは見学会になります。
10:00~12:00(予定)
自宅から、会場から、複数の保育園を見学できます!
※オンラインで御参加いただく場合はエントリー必須。
会場での視聴はエントリー不要。
1月21日(土)ミューザ川崎での相談会に見学した園の事業者が参加予定です。
詳しくは左の詳細ボタンから!
すくらむ21 研修室1・2(溝の口駅徒歩10分)
※エントリーいただいた方は自宅などからリモートで参加することも可能です。
締切 詳細 対面 2023年1月21日(土) ミューザ川崎シンフォニーホール4F企画展示室
詳細 対面 2023年2月4日(土)
同日に復職支援研修も実施予定
町田市主催・ハローワーク町田共催・川崎市連携事業
事業者のエントリーは締め切りました
町田市役所
詳細 対面 2023年2月10日(金)
リモート見学会(午前)&
対面相談会(午後)
ハローワーク川崎北連携事業
事業者のエントリーは締め切りました
てくのかわさき
締切 詳細 オンライン 2023年2月19日(日)
リモート形式で保育のお仕事就職相談会
詳細 オンライン 2023年3月19日(日)
リモート形式での就職相談会
詳細は決定次第掲載予定
横浜市主催・川崎市連携事業
事業者のエントリーは締め切りました

出展事業者様用のエントリー、詳細はこちら

保育士・保育所支援センター

すぐに求人情報が見たい、就職がしたい
という方は、「かながわ保育士・保育所支援センター」をご利用ください

かながわ保育士・保育所支援センターは、川崎市・神奈川県・横浜市・相模原市・横須賀市の5県市
が共同運営する公共のセンターです。
既に保育士資格をお持ちの方だけでなく、保育士養成校の学生の方もご利用可能です。
(求人情報の掲載を希望する保育事業者様も下記HPをご確認ください)

かながわ保育士・保育所支援センターHP http://www.kanagawahoiku.jp/
※保育の求人情報につきましては、保育士・保育所支援センターHPにリンクされている
「福祉のお仕事」サイトから登録なしで閲覧可能です。

お問合せ

就職相談会についてのお問い合わせ先
主催:川崎市 運営:保育のお仕事就職相談会運営事務局

03-3254-2277

(平日9:00~17:30)

info@kawasakihoiku.com

それ以外の事業についてのお問い合わせ先
川崎市こども未来局子育て推進部保育対策課(保育士確保対策担当)

044-200-3705

(平日9:00~17:00)